土曜日の夕方から若い人のサークル「ヌメロトレーズ」の開催でした。
前々回からワルツ、クイック、ルンバの組み合わせです。
ルンバはゆっくりのカウントを使いながらのステップで、ボディの動きを止めないように踊ります。
ワルツ、クイックとも前半はベーシックステップからバリエーションに入りますので比較的初心者の方でも参加しやすいと思います。
皆様のご参加お待ちしております。

毎週火曜日17時からサークルレッスン「かようかい」先週からワルツとルンバがスタートいたしました。
ワルツは
ナチュラルスピンターン リバースターンの456 リバースターン フォーラウェイリバース スリップピボット ダブルリバーススピン
ルンバは
イントロからスタートし カール ファンポジション ホッケースティックの変形
アンダーアームターン キューバンロック アレマーナ
身体の使い方を主に皆さんで取り組んで行きたいと思います。
ですのでゆっくり進んでおります。
相手と呼吸を合わせながら素敵に踊っていきましょう。

今日もSWINGダンスサークル開催されます、みなさんのお越しをお待ちしております。
大荒れの天気の予想でしたが、横浜は雪も降らず交通の乱れもありませんでした、快晴です。
来月は第1週目からの開催です、よろしくお願いいたします。

2016年1月18日朝5時起床すると外は・・・雪に覆われていました!!
午前中のかたは大事をとって皆さんお休み、午後からのカルチャースクールは戸塚駅近くなので開催されます。普段はアムールでレッスン後にバイクで向かうのですが、この日はさすがに電車に乗りました。
+++++++++++++
電車に乗ること自体久しぶりでしたし、TVでは2,3時間駅で足止めさせられた方々の通勤風景がひっきりなしに映し出されていたので本当に到着しレッスンできるのかどうか心配でした。
横浜線は早朝に運転見合わせでしたが9時頃には運転再開されていましたので、まずは東神奈川駅まで向かいました。
++++++++++++++++
満員でぎゅうぎゅう詰めの電車に揺られて東神奈川に到着すると、ホームはあふれんばかりの人だかり!
横浜駅に向かう電車もさらに満員状態でしたので1本見送ることとしました、そんな中赤ちゃんとお母さんが発進間際の電車に乗り込みました!
「うわっ、かわいそう!」
無事を祈るばかりでした。
+++++++++++++
やっとのことで戸塚駅まで着きました、生徒さんはこんな天候の中もレッスンに足を運んでいただきました、ありがとうございます。
レッスン終了後はアムールに向かいました。
陽子先生と鷲塚先生が雪かきをしてくれたので、助かりました。
週末も雪の予想がでていますが、事故のないようお気をつけください。

昨年より開始いたしました西谷地区センターでの社交ダンスサークル「SWINGダンスサークル」が月2回の予定が月3回から4回に変更となりました!
3月から正式に切り替わりますのでよろしくお願いいたします。
月会費 3千円 時間15:15~14:45
※現在、女性会員の方は申し訳ありませんがキャンセル待ちとなっており、男性会員のみ募集させていただきます。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
スタジオは1月4日からスタートし、大勢の方々のご来店をいただきました。
誠にありがとうございます。
今年1年もスタッフともども皆様にとって、よりよいダンスライフをご提供できるよう努めてまいります。
Just another WordPress site