社交ダンス歴史 ラウンドダンス 2014年10月16日 nobuhiro baba コメントをどうぞ ホールドをしないで踊るラウンドダンスが16世紀のエリザベス1世の頃まで続きました。 その後ラ・ボルタと呼ばれる体をコンタクトして踊るカップルダンスが登場しました。 18世紀後半、ウィンナワルツで一対の男女が向かい合ったクロースホールドで踊るようになって現在の形になりました。この時をもって、社交ダンスの誕生とされています。 共有:TwitterGoogleFacebook印刷メールアドレスGoogle+ nobuhiro baba