社交ダンス歴史 偏見 2014年10月16日 nobuhiro baba コメントをどうぞ 民衆から遅れる形で、ヨーロッパ諸国の宮廷の舞踏会でも、若者を中心にワルツが人気となりました。 しかし、男女が抱擁するこのダンスは、年配者や宗教関係者からは強い反発を受け、何度か禁止にもされました。 やがて、大陸では、18世紀には、それまでの宮廷舞踊に混じって典礼儀式などの機会に取り入れられてゆき、上品化されてゆきます。 イギリスでは、19世紀の、ワルツ好きのヴィクトリア女王時代になるまで偏見が続きました。 共有:TwitterGoogleFacebook印刷メールアドレスGoogle+ nobuhiro baba